浮苔

浮苔
うきごけ【浮苔】
苔類ウキゴケ科のコケ植物。 水面に浮生し, 時に湿地面に広がって生じる。 イチョウウキゴケは葉状の体がイチョウの葉状, カヅノウキゴケは葉状の体が細くふたまたに分かれて若い鹿の角の形をしている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”